«前の日(05-24) 最新 次の日(05-26)» 追記
無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」 Jan/18/2005->

状況に応じて鍬も鋤も変えてきた
なら、土地も変えるまでよ by 草薙素子

やるよ〜:

  • 10 [2010/毎週水曜日] 理論コロキウム/コスモス会館(?)(13:20-14:00、14:00-)
  • 04 [2010/隔週月曜日] CfCA+理論研究部定例(11:00-)


アンテナ./ twitter/ localtime/ 牧野の特に公開用ではないアンテナ/ How to encode a movie on linux/ gcc online manuals/ GLib リファレンスマニュアル 2.2.1/ Astro-sim.org/ Job Register/ PGPLOT/ APOD/ HandsOut/ 雨量情報(東京)/ 東京アメッシュ/ XバンドMPレーダ/ あらたにす/ 新聞コラム社説リンク/ 42.195km/ ucberkeley@YouTube/ アマゾンインスタントストア@ritzberry
Before the BigBang, Universe was a cow.


2003-05-25-Sun

_ きのうのあれ。

ライブラリ関数(群)を斜め読みしても僕には理解できなかった。今度時間があるときにでもじっくり読んでみよう。

ハードに近いところは(も)よくわからん。

_ メモ。

Cosmology & Galaxy Formation Group Links

Navarroのページに悩ましいものがあったような気がしたがたぶん気のせい。

idfont font懐石体のページ。

2004-05-25-Tue

_ CDが売れなくなったと言うが(日本レコード協会のデータを分析してみたよ)

色々言ってみるものですね。法律が変わったりするんだもの。

レコード屋さんはただの圧力団体に見えてしまうなぁ。

_ お仕事

今日は雑用が山のようにありましたな。さてさて、明日以降どうなるやら。なーんか、いっぱいあって忘れそう。M野さんのように上に書いておくか(M野さんが、忘れるから書いているのかもっと別な理由で書いてあるのかは知らないけど。魔よけ?)。

_ gal-shop

この略称は良くない、ような気がしなずんば虎児を得ず。

明日のgal-shopで発表する人の練習を拝聴する。みんながんばっているなぁ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

(:3)っ⌒つ  ["galnet"という名のMLを作ろうとしたところ、SFEさんに 「galnet -> gnet、メール本文中でも『..]

(:3)っ⌒つ たかゆき [ふふふ。 研究会の名前間違えて覚えていた、失礼。]

(:3)っ⌒つ たかゆき ["銀河"を銀の河と書くようになったのはいつ頃からなのじゃろうのぉ。]


2005-05-25-Wed 腰痛集

_ 大体復帰

リハビリにほんのちょっとだけどフットバッグが出来るようになってきた。朝起きると痛いのは依然変わらず。

拙者が思うに、やはりこのベットには喝入れが必要でござるよ。


2006-05-25-Thu

_ [ASURA] サンタバーバラクラスターテスト

テスト計算の前のテスト段階で振るまいがおかしい。初期条件を間違って読み込んだか。

_ [健康で文化的な生活] レッツノートT1バッテリー死亡

何でかな、いやに熱くなるなと思って、2-3日ハズしておいて、再びつなげたら充電できなくなった。リフレッシュサービスを使ってみるべきか。

_ [ASURA] 続サンタバーバラ

別に初期条件を間違っていたわけじゃなかった。しかし、ノード数を変えるとスケールエラーが。なんでや(バグだろう)。


2007-05-25-Fri

_ [健康で文化的な生活] 6時25分のバスで来た。

6/1から、小田急の91系はPASMOが使えるらしい。

_ [ASURA] 失敗

おととい雑談みたいな感じで話していたものを試してみる。うーん、結果が変わらない。これはつまりバグ仕込んであるのかな。もっと極端な場合を試してみよう。

_ [健康で文化的な生活] 晩御飯

徹夜明けのYHGさんが部屋に現れた。 どうする?
 たたかう
 にげる
→しょくじにでる
 ぼうぎょ
ということで、調布駅北口方面の「やくも」に行った。相変わらずうまい。

2008-05-25-Sun

_ [ASURA] MVS と Blockstep

ああ、わけわからんくなってきた。やりたいことは分かるんだけどもいろいろと漏れの内容に手続きを書いていくとかなり面倒なことに。。。

やはしサブルーチンを増やす必要が出るか。やだな、綺麗にかけないぞ。

う、あっちもこっちもいじる必要があってどんどん汚くなる。んーっと、どうしようかなぁ。

だめだ、よくよく考えるといろんなところがフォローできていない。もう一回検討しなおし。ということで検討し直すとそこは特に問題ではなかった。素人か、僕は。

思ったよりめんどくさいぞ。主に実装上の問題にはまっている。まぁ大概そんなものだけど。もうちょっと数学的に処理できる頭があれば素早くうまく実装できるのかしら。無い物ねだりですが。

ふぅ、だいぶ分かってきた。もうちょっとで何とかなるのではないかと。

_ [健康で文化的な生活] DVD観賞

ピースメーカー。拳銃にピースメーカーとつけたセンスにはなんとも不思議な感慨が沸く。100年以上前の話なのでそんなものなのかもしれないが。何を駆逐して平和をもたらそうとしたのかな。

あ、映画は、ジョージ・クルーニーが相変わらずよい。おもに首の動きとか。この人はERを見て知った。


2009-05-25-Mon

_ [健康で文化的な生活] +1800

一週間で。公開日誌すごいな。

_ [健康で文化的な生活] 金沢へ向けて出発。

雨はやだねぇ。

_ [健康で文化的な生活] 金沢

良い場所である。


2010-05-25-Tue

_ [健康で文化的な生活] 一ヶ月

この一ヶ月にやっていたことを眺めていて、次の一ヶ月に何ができそうか考えると結構げんなりする。気合を入れねばなるまい。

_ [健康で文化的な生活] zz

vim で zz を押すとカレント行がターミナルの真ん中に来る、なんて今まで知らなかった。10年以上つかっているのに。。。

_ [健康で文化的な生活] Eclim=Eclipse + vim

この世界にはこんなモノまであるのか。

_ [健康で文化的な生活] 森永カマンベールチーズアイス

うますぎる・・・ゴクリ


過去の日記

デスマーチ/ Wolfram|Alpha/ IT戦士 岡田有花リンク集/ Flash Earth/ Garage/ SDSS/ GOLDMine Galaxy On Line Database Milano Network/ Peanuts/ 男達が後ろから撃たれるスレ 衛生兵を呼べ tt-craft/ トムとジェリーの夏休み/ orz/ 法治国家つまみぐい/ Happymetal ハッピーメタル/ MARK A. GARLICK'S SPACE-ART.CO.UK
ここはジョークアベニューです
ペリー

«前の日(05-24) 最新 次の日(05-26)» 追記

当ページは100%再生電子を利用したクリーンなウェブページです。
沙中土