«前の日記(2008-05-24-Sat) 最新 次の日記(2008-05-26-Mon)» 編集
無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」 Jan/18/2005->

状況に応じて鍬も鋤も変えてきた
なら、土地も変えるまでよ by 草薙素子

やるよ〜:

  • 10 [2010/毎週水曜日] 理論コロキウム/コスモス会館(?)(13:20-14:00、14:00-)
  • 04 [2010/隔週月曜日] CfCA+理論研究部定例(11:00-)


アンテナ./ twitter/ localtime/ 牧野の特に公開用ではないアンテナ/ How to encode a movie on linux/ gcc online manuals/ GLib リファレンスマニュアル 2.2.1/ Astro-sim.org/ Job Register/ PGPLOT/ APOD/ HandsOut/ 雨量情報(東京)/ 東京アメッシュ/ XバンドMPレーダ/ あらたにす/ 新聞コラム社説リンク/ 42.195km/ ucberkeley@YouTube/ アマゾンインスタントストア@ritzberry
Before the BigBang, Universe was a cow.


2008-05-25-Sun [長年日記]

_ [ASURA] MVS と Blockstep

ああ、わけわからんくなってきた。やりたいことは分かるんだけどもいろいろと漏れの内容に手続きを書いていくとかなり面倒なことに。。。

やはしサブルーチンを増やす必要が出るか。やだな、綺麗にかけないぞ。

う、あっちもこっちもいじる必要があってどんどん汚くなる。んーっと、どうしようかなぁ。

だめだ、よくよく考えるといろんなところがフォローできていない。もう一回検討しなおし。ということで検討し直すとそこは特に問題ではなかった。素人か、僕は。

思ったよりめんどくさいぞ。主に実装上の問題にはまっている。まぁ大概そんなものだけど。もうちょっと数学的に処理できる頭があれば素早くうまく実装できるのかしら。無い物ねだりですが。

ふぅ、だいぶ分かってきた。もうちょっとで何とかなるのではないかと。

_ [健康で文化的な生活] DVD観賞

ピースメーカー。拳銃にピースメーカーとつけたセンスにはなんとも不思議な感慨が沸く。100年以上前の話なのでそんなものなのかもしれないが。何を駆逐して平和をもたらそうとしたのかな。

あ、映画は、ジョージ・クルーニーが相変わらずよい。おもに首の動きとか。この人はERを見て知った。


過去の日記

デスマーチ/ Wolfram|Alpha/ IT戦士 岡田有花リンク集/ Flash Earth/ Garage/ SDSS/ GOLDMine Galaxy On Line Database Milano Network/ Peanuts/ 男達が後ろから撃たれるスレ 衛生兵を呼べ tt-craft/ トムとジェリーの夏休み/ orz/ 法治国家つまみぐい/ Happymetal ハッピーメタル/ MARK A. GARLICK'S SPACE-ART.CO.UK
ここはジョークアベニューです
ペリー

«前の日記(2008-05-24-Sat) 最新 次の日記(2008-05-26-Mon)» 編集

当ページは100%再生電子を利用したクリーンなウェブページです。
沙中土