やるよ〜:
アップルは強いなぁ。
う、行きたい。
ということで、いてもたってもいられず早速今日見てきた。すばらしい。15年前のぼくの目にはぼやけて見えなかった青春の本当の姿がフィルムとスクリーンを通していま結像した!まぁここを読んでいらっしゃる皆さんにもなかったんですけどねあんな青春。なかったよね?あった?あれ?
「時をかける少女」いい作品です!
いいなー、貞本絵はいいなー。
ちなみに今月は、今週末から「雲のむこう、約束の場所」、来週末から「秒速5センチメートル」、その次が「茄子 アンダルシアの夏」。いそがしいってんだろうが。
デスマーチ/
Wolfram|Alpha/
IT戦士 岡田有花リンク集/
Flash Earth/
Garage/
SDSS/
GOLDMine Galaxy On Line Database Milano Network/
Peanuts/
男達が後ろから撃たれるスレ 衛生兵を呼べ
tt-craft/
トムとジェリーの夏休み/
orz/
法治国家つまみぐい/
Happymetal ハッピーメタル/
MARK A. GARLICK'S SPACE-ART.CO.UK
ここはジョークアベニューです
ペリー
「茄子 アンダルシアの夏」おすすめです。
自転車をこぐルパンの物真似をする大泉洋
ハードボイルド。<br>ちなみに見たことはある。が、スクリーンで見るのもよいのではないかと思っている。