«前の日(06-10) 最新 次の日(06-12)» 追記
無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」 Jan/18/2005->

状況に応じて鍬も鋤も変えてきた
なら、土地も変えるまでよ by 草薙素子

やるよ〜:

  • 10 [2010/毎週水曜日] 理論コロキウム/コスモス会館(?)(13:20-14:00、14:00-)
  • 04 [2010/隔週月曜日] CfCA+理論研究部定例(11:00-)


アンテナ./ twitter/ localtime/ 牧野の特に公開用ではないアンテナ/ How to encode a movie on linux/ gcc online manuals/ GLib リファレンスマニュアル 2.2.1/ Astro-sim.org/ Job Register/ PGPLOT/ APOD/ HandsOut/ 雨量情報(東京)/ 東京アメッシュ/ XバンドMPレーダ/ あらたにす/ 新聞コラム社説リンク/ 42.195km/ ucberkeley@YouTube/ アマゾンインスタントストア@ritzberry
Before the BigBang, Universe was a cow.


2003-06-11-Wed

_ スッドレ

スッドレ並列とか・・・どうしたら忘れられるのでしょう?

と、ここに書いて地道に仲間を増やそうというこそくな作戦。

_ itanium2 with GRAPE-5

とりあえず、いろんなことは気にせずにライブラリをメイクしてインスト−ル。

だめだった。PCI-Xしかないじゃん、これ。解体してからつかえんことがわかった・・・、ショック。PCI-X用のGRAPE-5インタフェースカードって存在しないかしら、かしらかしら。

相変わらず、マニュアルとか説明書とかいっさい読まずに解体開始してきょんに怒られる。内部部品展開中に左手中指をちょっと切る。

ちなみに、某所とVPNでつながるという話は、光ケーブルの納入が遅れている(怒)とかでまだつながっていない。

_ るいぱんこ。

今の今まで問題の無かった部分でこける。デバッガさんが教えてくださったサブルーチンにコメントを挟むと問題なく動く。あー、うー、えーとこの場合はどうなんだっけな。ヘッダの依存関係がおかしいときになるんだっけ?

ためしに、gcc3.3を使ってみようと思う。コンパイル中なんだが、結構時間かかるね。

_ お悔やみ。

三本木先生が亡くなられたそうです。退官したばっかりでまだ若かったのに。

名誉教授になっておられたのですね。


2004-06-11-Fri

_ 講習会3日目

会議室、朝あけているみたいだな。この運用はよいのだろうか?

_ 最後の侍

昨日、ラストサムライ(DVD)を借りて見た。昨日の晩の僕は間違いなく侍であった。チョアー。

斬り合いは(素人目に)なかなか良かった。


2005-06-11-Sat GouF

_ goufへの道は遠い。

結局徹夜でコーディング。終わらない。

_ GouF

またでた。今度はgccでコンパイルしたMPICHで。つまりiccは関係ない。あとちょっとのところまできたのだけど、さすがに疲れたのでいまはここまで。土曜日中に何とか。
p0_28433: (0.781250) net_send: could not write to fd=5, errno = 14
p0_28433:  p4_error: net_send write: -1
    p4_error: latest msg from perror: Bad address

_ たばこ嫌い。

隣に越してきたヤツがベランダでたばこを吸う。くさいんじゃよ。しかしまぁ、これは微妙にこちらの過剰反応なきがする。我慢するしかないのかなぁ。洗濯物がたばこ臭くならないことを祈る。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

(:3)っ⌒つ まつも [いままで、ツリーは分割してなかったんだっけ?]

(:3)っ⌒つ たか [そうです、していなかったのです。 コードを分散並列にするのをさぼっていたのが原因ですね。]


2006-06-11-Sun

_ [健康で文化的な生活] 足首が変

おそらく去年か一昨年のソフトボールの練習中に痛めたと思われる右足は、一昨日までかすかな違和感を僕に与えていた。そう、一昨日までは確かにそこにかすかな違和感があった。

みたいな書き出しをやってみたかった。別に誰も死なないし温泉も謎の美女も崖も出てこない。

一昨日フットバッグの練習中に右足首をひねってしまい、それからどうも違和感がひどい。明瞭な違いは見て取れないのだけれども、一度ちゃんと見てもらった方がいいのかもしれない。

_ [健康で文化的な生活] 不調

家のPCが不調。この間から、5分ぐらいでハングアップするようになってしまった。ストレスがたまるのでOSの再インストールすることに決定。

OSインストール直後のドライバをつっこんでいる最中にハングアップ、そして、キーボードが認識されなくなってしまった。今二回目。


2007-06-11-Mon

_ [健康で文化的な生活] うう

おなか痛い。


2008-06-11-Wed

_ [健康で文化的な生活] もはようございます

今日は葬式だ。

_ [健康で文化的な生活] 帰ってきた

疲れた。こういう無茶はもうしないつもりだったのだが。

_ [健康で文化的な生活] 明日分子研

とてもこれから明日の準備をする気力はないので寝る。明日新幹線の中で破綻が目立たない程度に調整して、現地でネットワーク借りて必要な図があれば生成しよう。そうしよう。

いったんキャンセルして別なときにしてもらったほうが良かったかねぇ。


2009-06-11-Thu

_ [健康で文化的な生活] 抜歯翌日

ああ、喪失感。歯医者行った、問題ないらしい。今日は痛み止めも必要ないし、もう大丈夫だろう。

_ [健康で文化的な生活] ゲスト+2

韓国からのゲスト+2、ああ、この人の仕事知っている、と。ちゃんと聞いてみるとかなり面白かった。

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]

Before...

(:3)っ⌒つ たか [げっ歯類誕生秘話だな。]

(:3)っ⌒つ  [抜歯類だよ。]

(:3)っ⌒つ たか [見事な頬袋。]

(:3)っ⌒つ  [げっ歯類がみんな頬袋もってるわけやないんやで。]

(:3)っ⌒つ たか [大まかにいって半分の抜歯類は頬袋を持つ。]


過去の日記

デスマーチ/ Wolfram|Alpha/ IT戦士 岡田有花リンク集/ Flash Earth/ Garage/ SDSS/ GOLDMine Galaxy On Line Database Milano Network/ Peanuts/ 男達が後ろから撃たれるスレ 衛生兵を呼べ tt-craft/ トムとジェリーの夏休み/ orz/ 法治国家つまみぐい/ Happymetal ハッピーメタル/ MARK A. GARLICK'S SPACE-ART.CO.UK
ここはジョークアベニューです
ペリー

«前の日(06-10) 最新 次の日(06-12)» 追記

当ページは100%再生電子を利用したクリーンなウェブページです。
沙中土