やるよ〜:
遅刻せずにセミナーにくるM1,M2が半分にみたいないっていうのはステキだ。つか、バイト入れているやついるし。みんな木曜日のバイトはさけているのに。
いやにフランクな口調の問い合わせのメールを受け取る。どうしようと思ったけどとりあえず返事書いておく。「今頃になってあれですが」という書き出しのメールを送るのはいかがなものかと。だって、直接話したことないじゃん(人見知り)。
そして自分も同じようなことをあっちこっちで、笑えない。
あはははっは。
gcc3.3だとちゃんと動いた。なんじゃろ。ポインタがんばったけどがんばりすぎたというほどでもないし。まいいや、/**/を無駄に挟むだけで動くとか動かないとか、まぁそういうことなんだろう。
もしも貸して頂けるのであれば、試してみたいです。PCI-X用の試作品なのかな。あ、でもそんなにプライオリティが高い話ではないかも。あくまで余っていて使ってもイイよ、となった場合ぐらいのことで。
という、大事なことをここですませてしまうのは、やっぱ上の話とかわらんことをしてしまっているなぁ。
粒子数を増やすと転送ミスが出てきた。あー、どうしてかなぁ。データフォーマットも変えたので、わけわかんなくなってきた(同時にやるものではない)。
もちろん、「バグがでなけばどうということはない」のだけど。これはもちろん、大幅な変更を同時にやるってことについてね。
G3G3 (with rotation)は歌入り。どういうことやねん。
デスマーチ/
Wolfram|Alpha/
IT戦士 岡田有花リンク集/
Flash Earth/
Garage/
SDSS/
GOLDMine Galaxy On Line Database Milano Network/
Peanuts/
男達が後ろから撃たれるスレ 衛生兵を呼べ
tt-craft/
トムとジェリーの夏休み/
orz/
法治国家つまみぐい/
Happymetal ハッピーメタル/
MARK A. GARLICK'S SPACE-ART.CO.UK
ここはジョークアベニューです
ペリー
(:3)っ⌒つ いっちゃ [はしか!]
(:3)っ⌒つ たか [百日咳!]